日本はウズベク、オマーン等と対戦
現地時間4日、アジアサッカー連盟はアラブ首長国連邦のドバイで、「アジアカップ2019」本大会のグループステージ組み分け抽選会を行った。
その結果、日本代表はウズベキスタン、オマーン、トルクメニスタンと共にグループFに組み込まれた。
アジアカップは、2019年1月5日から2月1日にかけて行われる。サムライブルーは、現地時間の来年1月9日に第一戦でトルクメニスタン、同13日に第二戦でオマーン、17日に最終節でウズベキスタンと対戦することが決定した。
歴代最多優勝記録を保持する日本だが、前回大会は決勝トーナメント初戦でUAEに敗れて失意のベスト8敗退に終わった。今大会は、前回大会のリベンジ、それから2大会ぶりの優勝を目指す。
日本代表にとっては、優勝が「ノルマ」となるコンペティションだが、グループステージは無難に首位通過を果たしたいところだ。
尚、アジアカップ2019のグループステージ一覧は以下の通り。
▽グループA
UAE、タイ、インド、バーレーン
▽グループB
オーストラリア、シリア、パレスチナ、ヨルダン
▽グループC
韓国、中国、キルギス、フィリピン
▽グループD
イラン、イラク、ベトナム、イエメン
▽グループE
サウジアラビア、カタール、レバノン、北朝鮮
▽グループF
日本、ウズベキスタン、オマーン、トルクメニスタン
- 2020-2021年ヨーロッパリーグベスト8進出チームを徹底解説!
欧州サッカー最高峰の大会といえばチャンピオンズリーグですが、レベルの高さではヨーロッパリーグも負けていません。 ヨーロッパリーグでも、欧州のトップチームがハイレベルな戦いを繰り広げています。 そしてこの度、2020-20 … 続きを読む 2020-2021年ヨーロッパリーグベスト8進出チームを徹底解説!
koga7 - 3月 19, 2021 - 怪物『ハーランド』の有力移籍先候補をピックアップ!
ドルトムントに所属する、フットボール界の怪物『アーリング・ハーランド』。 20歳という若さで得点を量産しているハーランドに、メガクラブからの注目が集まるのは当然です。 では、ハーランドはどのクラブに移籍するのか? この記 … 続きを読む 怪物『ハーランド』の有力移籍先候補をピックアップ!
koga7 - 2月 25, 2021 - レアル・マドリードが放出を検討している有力選手とは??
世界でも有数のメガサッカークラブである『レアル・マドリード』。 そんなレアルも、クリスティアーノ・ロナウドを放出して以降、得点力不足に悩まされています。 そこで白羽の矢が立っているのが、「キリアン・エムバペ」です。 レア … 続きを読む レアル・マドリードが放出を検討している有力選手とは??
koga7 - 1月 16, 2021